SSブログ
国際協力、ボランティアー ブログトップ
前の10件 | 次の10件

「西アフリカにすむ人々の暮らしと伝統文化の展示会」 [国際協力、ボランティアー]

7月6日(日)、7日(月)にサパ主催の展示会を我が秦野市で開催した。

7月6日(日):
 9:30 東京の事務所から赤帽便が展示品とスタッフのNさんを乗せて文化会館展示室に到着した。
      荷物をおろして展示の準備をはじめた。 たくさんの展示品を運んでもらったつもりが、会場      は広すぎた。
      
RIMG0016.jpg

11:30 開場。  隣の小ホールで子供達の市民の日出演のピアノのオーディションがあった。おめかしした子供達がたくさん親子連れできた。しかし、当然ながら、こちらにはほとんど興味はなく素通りしてゆく。
RIMG0004.jpg

13:30  読み聞かせ「森は、どこにあるの?」が始まる。聞き手は7人。 話し手のSさん、紙芝居の掛りのNさん せっかくの熱演ももったいなかった。 子供の来場を期待していたのに、一人しかいなかった。これは全くの見込み違い。藤沢からわざわざ、来てくださったSさんファンもいらして、嬉しかった。
このたったひとりのお子さんは夫の診療所の患者さんだが、待合室に置いたこの絵本が大好きでいつも読んでいる。そこにこのイベントのポスターやチラシをおいたので是非ということでいらしたそうだ。帰りには、この絵本がほしいということだったが、販売はしてはいけないことになっているので、夫の診療所においておくのでそこで買ってくださいということにした。読み聞かせの間もそれはうれしそうに楽しんでいる様子がうかがえたので、とても嬉しかった。
RIMG0010.jpg


14:00 ちらほらと入場して下さる方がいて途切れはしなかった。

16:00 本日終了。 約30人来場。


7月7日:
 9:00  開場、雨。シーンとしている。 しばらくは誰もこない。
RIMG0009.jpg

RIMG0003.jpg

10:00  ぽつぽつと来場者がありほっとする、、。
13:00  サパカレンダーの写真家飯塚明夫さんの講演。19人のお客様。
RIMG0011.jpg

RIMG0014.jpg

14:20  講演終了。  聞いてくださったどの方も「良い講演でもっとみんなに聞かせたかった。」
       「宣伝が足りないのではないか」ということばもあった。
       ポスター、30枚、チラシ60枚を市内の公共施設に、ダイレクトメールを約200枚送。
       もっと、工夫をしないとだめなのかもしれない。
15:40  その後、来場者が増え、本日は54名。

16:00  終了。

今日(8日)、来てくれた知り合いに会った。彼女は「アフリカの苦しみのよくわかる写真が見たかった。」また、彼女の友人は、「サパの活動の写真がもっと見たかったし、英文のは残念だった。日本人なんだもの日本語で読みたい。」  
私=展示のタイトルをよく読んでよね、、。
また、別の友人は、「初めて知ることがたくさんあって良い展示会だったもっとゆっくり見たかった。」(終了間際に来たのであった)。
もっと早く来てよね、、。

何でこの絵本を買いたいのに売ってないのですか。(この展示場所が売買をしてはいけない契約なのよ。 売買しても良い契約はもっと借り賃が高額。今回の契約でも2日で25000円もかかったのよ。)

ともあれ、初めてにしては、皆様のご協力で、まぁ良かったんじゃない?
ご協力頂いた皆様  心からお礼をもうしあげます。 本当に嬉しい経験でした。





TICAD 4 に参加して [国際協力、ボランティアー]

28、29、30日とTICAD 4に参加して来た。
参加できるプログラムは限られている。本会議場は日本の総理大臣の進行により議事がおこなわれた。ここには世界中からきたNGOから3名、日本の参加希望のNGOから3名しか会場に入れなかったので批判続出であったところである。この会議場の状況をモニタリングできる大きな会場、セミナー、シンポジュームは申し込んで許可される必要のあるもの,とそれが必要のないもの、またサパも参加した展示場からなっていた。これらの会場に入るには、申し込んで許可された人に配布されるパスを持っており、入場する時には必ず、金属探知器で検査された。
RIMG0033.jpg


私が参加したのは 
28日(水):午前 モニタリング会場で開会式、全体会合1:キーノートスピーチ、全体会合2(経済成長の加速化)
RIMG0003.jpg

その後、11時からは国連大学のシンポジューム「重要課題の接点:気候変動と安全保障」に出た。午後:市民社会セッション:「アフリカ開発のための市民社会との対話」「アフリカ開発の革新的取り組み」に参加。

29日(木):
RIMG0018.jpg
午前 世界銀行 「女性の経済力強化とインフラ」 午後:15時までブースで殺虫剤を糸に練り込んだ蚊帳をアフリカで生産配布されているオリセットに反対するチラシをアフリカの人達に配る。
RIMG0035.jpg
3時少し前にそろそろかと、モニタリング会場に入りギニアのトゥーレギニア在京大使のアフリカ域内協力というテーマについての大統領のスピーチを見た。 次に3時からNEPAD,AGRA,FASID,JICAの主催する「新稲作イニシャティブ〜アフリカにおける緑の革命に向けて」に7時まで出席。
RIMG0028.jpg

RIMG0030.jpg


30日(金):9時から10時まで閉会式のモニターを見る。その後12時まで、チラシの配布をする。
その後、展示ホールへ行き各国のブースを見てまわった。
RIMG0039.jpg
その後,ブースをかたずけて荷作りしてホテルの宅配便に頼んで、散会した。
5年に一度のこの大会に出席できて良かった。 ともあれ、今回の感想は書けたらつぎたすことにして今日はこれで。



全体の状況は以下のサイト、各種報道をご覧下さい。
首脳級写真撮影(5/28) / 開会式(5/28) / 総理主催昼食会(5/28) / 野口英世アフリカ賞授賞式(5/28) / 閉会式(5/30) / 宮中茶会(5/30)

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/tc4_photo/0530_2.html

http://web.worldbank.org/WBSITE/EXTERNAL/COUNTRIES/EASTASIAPACIFICEXT/JAPANINJAPANESEEXT/0,,contentMDK:21525850~isCURL:Y~menuPK:4031387~pagePK:141137~piPK:141127~theSitePK:515498,00.html

外務省 TICAD4のサイト (プログラム、日本語訳、画像などを見ることができます。)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/index_tc4.html

nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

木曜日は電車に乗って、、TICAD4の準備(2008-05-22) [国際協力、ボランティアー]

事務所の中はTICAD4(世界アフリカ開発会議)の展示へ向けてのパネル作りで大きな台紙や拡大印刷した写真がそこら中におかれてもう大変。
私の手伝う幕はなく感心して見ているのみ。
この展示はアフリカからこの世界アフリカ会議の為に来日した(これらの費用は皆日本が負担し招待しているそうだ。)各国の代表達の為の展示ですべて英語で書かれている。
①サパの活動について
②ギニアにおける貧困解消活動
③アフリカにおける農薬蚊帳の配布反対  以上の3点をテーマに準備をしている。

これらを展示する為には各NGOは会場に1人しか入る事ができないそうで頑張って作っている彼女が一人ではできない、各NGOが協力し合ってやらざるをえないようだ。
今朝の朝日新聞、この世界アフリカ開発会議(TICAD4)で外務省が参加登録済みの非政府組織(NGO)
に対して参加を制限している事が漸く掲載された。私も会議場出席予定者として登録しているが、たった3人しか入れないというのだ。これは前回の10人よりも少ないではないか。たった、、。外務省は、会議場の収容人数もあり、入場パスはアフリカ諸国代表団で5枚、国際機関等は3枚、国内NGOもそれに準じて決めたのだそうだ。アフリカ支援連絡団体「TNnet]は6時には外務省に陳情に行った。招待されて来日したアフリカのNGOも「侮辱だ」と言っているそうだ。  来週、水木金と出席予定にしているのに第2会場。その他を見るだけになるのだろうか?  外務省はどこか間違っていますね。

今日の大ニュース、ギニアで首相が更迭されたそうだ、詳細は解らない。来週にはEさんがギニアに出発する。大丈夫だろうか。

6時過ぎには事務所をでて、大学の同門会幹事会に出席した。 


良いお天気にめぐまれて、、African Festa 2008 [国際協力、ボランティアー]

昨日(17日)、今日(18日)が横浜みなとみらいにおいてAfrican Festa 2008が行なわれた。昨日は仕事で出られなかったが,今日は11時に会場のD-6というサパのブースについた。時間は始まったばかりにも関わらず、もう沢山の人がでている。これまでは毎年日比谷公園で行なわれていたものが今年は、みなとみらい公園である。
日比谷公園とは入場者の質が違うようだ。大人が多い。会場もせまいかとおもっていたら、日比谷より広いように思われた。出展団体が少なかったのであろうか。
サパの高価な泥染を買って下さった人がいたし,写真集もこのような会場では売れる事のないのに2冊も売れた。友人も来てくれたし、ブースは大勢いて賑やかだったし楽しい疲れた一日だった。
RIMG0007.jpg

RIMG0009.JPG

RIMG0005.JPG

RIMG0011.jpg


木曜日は電車に乗って(2008-05-15) [国際協力、ボランティアー]

事務所は忙しがしそうだった。
17、18日にみなとみらいで行なわれる「アフリカンフェスタ」の準備。活動のパネル。販売物のアクセサリーなどの準備。17日の朝、「赤帽」のおじさんが車でとりにきてくれる。私は18日にブースにいますので是非お時間のある方はお出かけ下さい。
http://www.africanfesta2008.com/

27、28、29、30日はTICAD4(世界アフリカ会議)である。パシフィコ横浜で行なわれる。サパはそこで展示を行う事が出来ることになったのでこの準備も大変だ。
みなとみらい パシフィコ横浜で行なわれるこのアフリカ世界大会の展示であるから,英文で書かれる訳であるから今のスタッフのNさんが英語が堪能でまたこのような活動に大変興味があるようで助かる。
私も、27、28、29日は参加するつもりだ。

http://yumi-cat.blog.so-net.ne.jp/2008-03-13

そして、ニュースレター 「バラフフォン」の編集が同時進行している。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

シンポジュームを聞きに、、24/Apr./2008 [国際協力、ボランティアー]

「アフリカ農業開発シンポジューム〜アフリカ農林水産の現状と日本の協力〜」

日時:平成20年4月24日(木)13:00^18:00
会場:国際連合大学 ウ・タント国際会議場
主催:農林水産省(MAFF)

事務所には電話やメールで連絡を取り合っているのだが、今日も朝、電話をして出発した。
ウ・タント会議場ははじめてである。いつもの乗り換え駅「表参道」でおりてほぼ、10分
到着した。 
第1部は講演プログラム
第2部はシンポジューム   で構成されていた。

第1部は南ア、エチオピア、ケニア、エジプトの大使らが講演した。
第2部は日本の6つの支援組織の報告があった。

第1部は支援などもう必要がないのではとおもわれるような自信満々の講演であり、
会場からの東部アフリカの状況ではなく西アフリカの状況はどうなっているのか
というのに対して、日本側の答えはなく、西アフリカの関係者にふられた。しかし、
会場にはあきれたことに西アフリカの関係者、少なくとも大使館関連はいるとおもったのに
誰もいなかった。
日本側の水産省、外務省の西側に対する報告、感想もぜひ聞きたかった。

2部では会場にはアフリカ人とおもわれる人達は大目に見ても20名ぐらい、、。
こういう事はやはり、われわれにとっては面白くない。
会場に来ている関係者はもうすでにとっくに知った内容であってもだ。










木曜日は電車に乗って、、(10/Apr../2008) [国際協力、ボランティアー]

友人と昼ご飯を食べて,旧交を暖めたあと、事務所に出かけた。

ギニアの弁護士や、ギニアビサウとのメールのやり取りを読んだり、その後の
動きをきく。

その後,イベント用のネックレス作りをする。5月5日には秦野の河川敷での
「手作り広場」という、フリーマーケットに参加する。
スタッフのNさんが、300円から500円のネックレスを提案してくれた。
二人でネックレス作りをした。
うっかりすると、材料だけで、500円を超えてしまうので注意が肝心だ。
この、材料はすべて、寄付なので赤字にはどうしたって、ならないのだが。
勿論、作成費はボランティアーだ。
mail.jpeg


可愛いでしょう,,,可愛いでしょう、、、ね、、。

木曜日は電車に乗って、、(ショップの更新の準備)27/Mar./2008 [国際協力、ボランティアー]

 事務所でサパのネットショップの更新の為に商品の撮影を中村さんにしていただいた。水牛の角で作った
ネックレス等10品、ジェンベも大中小の3つを販売することにした。それらをこのショップのお色直しを
の機会に付け加えた。

RIMG0010_2.jpg

中村さんの撮影風景です。この写真はジェンベの写真をとっているところだ。

5月の予定は、TICAD 4およびアフリカンフェスタがある。両方とも横浜で行われる。これに付随した沢山の行事がおこなわれる。  皆様、お時間を調整して参加なさってはいかがでしょうか。

アファフリかカン フェスタ in 横浜
http://www.africanfestyokohama.com/

TIKCAD 4 の世界銀行のサイト

http://web.worldbank.org/WBSITE/EXTERNAL/COUNTRIES/EASTASIAPACIFICEXT/JAPANINJAPANESEEXT/0,,contentMDK:21525850~isCURL:Y~menuPK:4031387~pagePK:141137~piPK:141127~theSitePK:515498,00.html


総会開催 23/Mar./2008 [国際協力、ボランティアー]

2時より理事会、総会が開催された。
2007年度の活動状況について、2008年度の活動計画、2007年度収支決算のおおよその状況(年度末は3月末であるので、詳細な報告は6月の総会にかけられる。)について事務局長より説明、質疑応答が行われた。出席者は11名。委任状とあわせて総会は成立している。

和気あいあいのうちに難しい現況について逝けんの意見の交換が行なわれた。このブログでもたびたび書いているように、ギニアの悪い治安の状況,サパが時期が来たら活動を引き継いでギニア人達が、自立して運営できるようにと指導して来た現地のNGO スポルギーとの確執などについて説明があった。この現地NGOを立ち上げてから、既に3年近く経過しているにもかかわらず、また、サパの指導にもかかわらず、相変わらずすべてを頼り切っているこの有り様はまことに残念である。自立への気配が少しでも見えれば嬉しいのだが。

ここしばらくはギニア国の治安状況、それについて今滞っているスポルギーの活動状況についての情報がはいりしだい,これからの活動計画をたてて行きたい。また、その間、これもこのブログに関連記事を記載したが、隣国であるギニアビサウのNGOより指導、助成の依頼がきているが、もう少し、状況をみて現地も見てそれを決定したい、という事でみなさんの同意を得た。

サパは、現地での具体的な活動のできにくいこの時期、日本において、西アフリカの生活文化、伝統等について展示会等を各地でしたいと考えている。日本では、「西アフリカ?どこ?どんな国があるの?え?野口英世が死んだ地方?奴隷海岸の辺?なに?お米をたべるの?、、、、」 ほとんどの人がこんな程度の質問を発する。このような展示会を開催ご希望の方はお知らせください。日本全国、出来るだけのご協力したいと考えています。まず7月には我が秦野でやってみますよ〜〜。
RIMG0010.jpg
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 国際協力、ボランティアー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。