SSブログ

お祭りの準備 [よしなしごと]

日曜日の今日は、町内会館でお祭りの準備をしました。

今年と、来年は、第8組の組長になりました。4月から新年度が始まるのですが、近年、4月の第一日曜日に
この地の鎮守、御嶽神社の祭礼が行われるようになりました。
以前は5月の始めでしたが,ゴールデン ウィークにぶつかるのをさけるためでしょう。そのため、まだ3月ですが、組長さんの仕事ができています。

今日は、各組員から集めた町内会費を会計さんに届けました。会館には、新旧の14組の組長、会長などの役員など、2〜30人が出たり入ったりしていました。子供会の役員のお母さんも隣の部屋で、子供達が着るお祭りのハッピやお菓子を仕分けしていました。

私たちは、お祭りの時に家の周りに張り巡らせる〆縄にはさんで下げる〆切りの準備をしました。半紙を2分割に歯それをおり切れ目を入れひらひらするようにするのです。

それを、各戸8枚、角地の家は12枚宛組長は配って歩きました。

4月2日には役員さん達が御神輿や山車の準備をし、〆縄張りをし、会館の掃除をします。そして、各戸は〆縄に〆切りをぶら下げてお祭りを迎えます。当日の3日には、奇数組の組長は朝7時半に集まっておにぎりを作ります。
午後は、偶数組の組長さんが出て、働きます。午後3時には神輿、山車を整理して収納、後片付けをしてから、御苦労さん会をします。

8組には、ペルーから来た一家が住んでいます。もう5年目です。回覧板には名前がありますが、回っていないようです。前組長からの引き継ぎによると町内会費も集めていないそうです。いってもはらわないので、大家さんが最初は払ったそうですが、2年目からは集金していないのでそのようにしてくださいとのことでした。
子供のいない組なのでこの家の子供もお祭りは無理でもそれ以外の行事は体育祭など参加できるでしょうが、どうしたものでしょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。